在宅と出社での研修の違い

在宅と出社での研修の違い

研修 2022/11/25
皆さま、こんにちは。
2022年9月入社のNと申します。

コロナ過の現在、IT業界のみならず様々な業界で、在宅勤務が増えてきていると思います。
LainZでは、研修~研修終了後も在宅勤務・出社勤務の両方が採用されており、
この記事では、研修時の在宅勤務・出社勤務の違いについて深堀りしていこうと思います。

在宅勤務と出社勤務の違いは、大きく分けて2つあり

通勤時間の有無
コミュニケーションの取りやすさ

の2つがあると思います。

まず、一つ目の通勤時間の有無について
通勤する必要のない在宅勤務は、自宅が会社から遠い方からすると
通勤に必要な時間が浮き、その時間を好きなように使うことができるため
そこが在宅勤務での最大のメリットといえると思います。
出社勤務であれば、往復で約3時間かかってしまうという方もおり
3時間分勉強や好きな時間に使えると思えば在宅勤務って良いですよね。

そして、二つ目のコミュニケーションの取りやすさについて
在宅勤務での研修の場合、実際に面と向かって人と話すという事が難しく
個人的にコミュニケーションを取るという事ができないため少し寂しく感じてしまいます。
出社勤務の際には、同期や先輩、上司の方などに分からないことを聞いたり色々な会話ができ、
ここが出社勤務でのメリットといえると思います。

両者ともにメリット、デメリットがあり一概にどちらが良いと決めることはできませんが、
個人的には在宅勤務で研修を受けていた方が学習効率は上がったと感じます。
やはり通勤時間がなくなり、睡眠がしっかりとれた状態で講義を受けられたというのが大きかったです。

ただし、在宅勤務で研修を受けるには自宅のネット環境や学習環境を整える必要があり
両者ともに整っていなければ学習効率が上がらず、研修についていけないなどの
問題が発生してしまう事もありえるため注意が必要です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

記事一覧に戻る

関連記事